フロントエンドエンジニア 入社までの経緯と入社して感じたこと

中途採用として感じた事を書いていこうと思います。
あまり込み入ったことは書きませんが少しでも皆様の転職の役に立てれば幸いです。

自己紹介

はじめまして、岸と申します。28歳です。
2017年8月21日からフロントエンドエンジニア/デザイナーとして中途で採用していただきました。
とはいえ、前職ではデザイナー、コーダーとして業務を行っていたので自分がフロントエンドエンジニアだと胸を張って言えるほど技術、自信はないです。
これから勉強して早く力になれるように頑張ろうと思っています。

採用までの経緯

僕は「京都のWEB系の会社」、「残業が少ない企業」という2点を重視して求職活動をしていました。
mmjのことを知って採用サイトを見ると「最短5日スピード選考」、「新生活応援手当」と書いてありましたので、採用サイトから応募をしました。
そして、一次試験(論理試験と軽い実技試験)、二次試験(仮想のLPの作成)三次試験(社長面談)を経て、採用していただきました。

入ってみてのギャップ

あらかじめ気になっていた事はiPhoneに全てメモをして、面接の際に質問したので特にギャップは感じませんでした。
皆さんが作業されている部屋で実技試験を行ったので、職場の雰囲気も事前に体感できたのもよかったと思います。
希望の残業に関しても入社前は半信半疑でしたが、本当に皆さんしっかり各々の定時に帰っています。(まだ少し疑ってます)
あと東京事務所におられる方や自宅でリモート作業される方が多く、すごくWEB企業っぽいと感じています。

業務に関して感じたこと

人の入れ替わりがあまり多くないため、PCのセットアップ、アカウント関連で少し戸惑いました。
この辺りは僕が整理していければと思います。
システムの業務では教育、不動産関係が多い印象でしたが、デザイナーはエステ、病院など少し幅が広い印象です。
デザイナーのソフトに関しては、入社当初はCS6を使用していましたが、最近CCにしていただけました。
また、Adobe XDを試験的に使用してみたり、Sketchの導入を検討したり新しい技術もどんどん取り入れようとしています。
技術に関しては全然まだわかっていませんが、RailsやSlim、Git、JIRA、Confluence、Bitbucketなど今まで触れる機会が少なかった技術、サービスを使用できて楽しいです。

今後の僕の展望

保守案件の引継ぎ、UI、UXを意識したデザイン作成、それを踏まえたスタイルガイドの設計や作成が近い展望になるかと思います。
今までにあまり意識することのなかった技術や知識が必要になると思いますので頑張っていきたいです。
また一か月後に中途採用として思ったことを書こうと思います。
では。

リモートワークも可能なWebエンジニア&フロントエンドエンジニアを募集しています。

WEBエンジニア・プログラマー求人採用情報
フロントエンドエンジニア求人採用情報

カテゴリー別ブログ記事


Webエンジニア・プログラマー >

フロントエンド >

QAエンジニア >

会社・職場環境紹介 >

社内イベント >

在宅リモートワーク >

関連記事

最近の記事 おすすめ記事
  1. 新人さん向けの品質についての読書会

  1. ”改善”への取り組み方

  2. 技術向上のための勉強会《技術選定・設計方針》

  3. Deep learning勉強筆記4-自然言語処理のモデル紹介

カテゴリー

アーカイブ

検索


TOP
TOP