デザインもできるフロントエンドエンジニアの業務の進め方

こんにちわ、フロントエンドエンジニアの岸です。
mmjに入社してからあっという間に8ヶ月が経ちました。
案件にアサインされてから、初めの2ヶ月はデザインやヒアリングを行い、後の6ヶ月はデザインとフロントエンドの両方の作業を3:7くらいの割合で行ってきました。
フロントエンドは未経験でしたが、エンジニアの方にサポートしていただき、今ではある程度のフロントエンドの作業を1人でも行えるようになってきました。
ただいまmmjでは、僕のようにフロントエンドも出来る、出来るようになりたいデザイナを募集しているので、そのような方が参考になるようなことを書いていきたいと思います。
今回はフロントエンド未経験の方がどのように業務を行うのかを紹介します。

幅広い業務を経験出来ます

案件には数名のエンジニアと最低1人のデザイナがアサインされます。
業務はもちろんデザインを行いますが、希望があればヒアリング、画面遷移図、仕様作成、フロントエンドなどの業務も行うことができます。
僕はフロントエンドやクライアントに関わる業務に興味を持っていたので、一通りの業務をサポートしてもらいながら経験しました。
デザインの業務だけでは知らないままだった知識や考え方を知り、とても勉強になりました。
行なった作業、経験した事は、
・git
・ヒアリング
・仕様作成
・画面遷移図作成
・プロトタイプ作成
・UI/UX
・sketch
・atomic design
・storybook
・DDD
・react
・typescript
・swagger
です。
過去の僕の記事を見ていただければ具体的な作業内容がわかると思います。
「フロントエンドの作業だけがしたい」などの希望も聞いてもらえると思うので、自分に合った働き方ができると思います。
業務の画像

しっかりとサポートしてもらえます

僕は以前WEBデザイナとして3年働いており、デザイン、マークアップの作業を行なってきました。
以下のサイトでいうWEBデザイナ、コーダー・マークアップエンジニアのWANTができるレベルです。
ウェブデザイナーとかコーダーとか、マークアップエンジニアとかフロントエンドエンジニアとか、結局なんなのか。
フロントエンドに関しては全く出来ず、cuiやgitも触ったことがないというレベルでした。
なので初めはgitの説明をしていただいたことを覚えています。
そもそもプログラミング自体未経験なので、初めはエンジニアの方とペアプロをして、どのように実装するのかを教えてもらいました。
また、わからなかったらすぐに聞けるような環境なので、精神的な負担は少なかったです。
未経験でも成長に合わせて、出来る作業を徐々に増やしていくので無理なくスキルアップすることができます。
今では、自分でapi設計をして、react/typescriptでフロントエンドを実装できるようになりました。
ペアプロの画像
以上がフロントエンド未経験の業務の行い方です。
「未経験でも役に立つのかな」「自分に出来るかな」という不安がありましたが、問題なく業務を行うことができています。
また、同じ境遇だった僕がサポートを行えるので、安心していただいて大丈夫だと思います。
もちろんデザインもフロントエンドも出来る方も募集しています。
興味を持たれたり、質問があれば、採用ページやwantedlyから連絡していただければと思います。
フロントエンドエンジニア 入社4か月目
入社3か月目
入社して2か月目で行ったこと
入社までの経緯と入社して感じたこと

リモートワークも可能なWebエンジニア&フロントエンドエンジニアを募集しています。

WEBエンジニア・プログラマー求人採用情報
フロントエンドエンジニア求人採用情報

カテゴリー別ブログ記事


Webエンジニア・プログラマー >

フロントエンド >

QAエンジニア >

会社・職場環境紹介 >

社内イベント >

在宅リモートワーク >

関連記事

最近の記事 おすすめ記事
  1. 新人さん向けの品質についての読書会

  1. 1on1面談

  2. Tailwind CSS コンポーネントライブラリ「daisyUI」

  3. フルリモートと成長に対する考え方(2018年5月時点)

カテゴリー

アーカイブ

検索


TOP
TOP