PHPカンファレンス福岡2018に登壇します

Avatar photo
mmj管理者
2018年05月18日


画像は PHPカンファレンス福岡2018 Webサイトより引用

はじめまして。5月に入社したチーフQAエンジニアの福田です。

福岡からフルリモートワークで働いています。
いまだに一度も会社にもスタッフにもお会いしていません。
来週ようやく会えるので楽しみです。

今回は、私が登壇するPHPカンファレンス福岡2018のお知らせです。

PHPカンファレンス福岡って?

PHPカンファレンス福岡ではPHPをはじめ、色々な言語や技術情報を聴くことができます。
私はプログラムを書いていないのですが、毎年色々なエンジニアの講演を聴き、情報交換ができるので
とても大好きなカンファレンスです。

私の登壇内容

Testing Live!!!

セッション内容:

テストと聞いて、どのようなものを想像しますか?
ユニットテストでしょうか?システムテストでしょうか?

テスターと聞いたらどのようなことをしていると想像しますか?

本セッションでは、とあるサービスに対し
その場でテスト実行をおこなう
探索型の”Testing Live”をおこないます。

テスターがどのような視点でテストを実行し、
その結果を判断し、考察し、エンジニアにどのようにフィードバックするのか
一連の流れをライブ形式でお伝えします。

・お隣のテスターが何を考えてテストしているかわからない
・エンジニアが納得するフィードバックを見てみたい
気になる方はぜひご参加ください

ぜひお話ししましょう!

mmjでは開発言語にPHPは採用していませんが、
mmjの開発や働きが気になる!という方は
ぜひ会場でお話ししましょう!

お待ちしております。

>PHPカンファレンス福岡
    日程:2018.6.16[sat] 10:00 – 18:00
    会場:FFB ホール(福岡ファッションビル8階)

   http://www.ffb.jp/
   福岡市博多区博多駅前2-10-19 
カンファレンス参加申し込み https://eventon.jp/11722/
懇親会参加申し込み https://eventon.jp/11973/

2018年05月18日

mmj管理者 |

このページのトップへ