rel属性に追加された”sponsored”と”ugc”について

アバター画像
WEBマーケター 大西
2019年10月04日

先日、Google が新たなリンク属性(以下rel属性)を追加したとアナウンスしました。
rel属性を使用する場合は nofollow が一般的でしたが、使用できる値が追加されたとのことなので取り上げたいと思います。

今までの主な使い方

外部リンクとの関係性を伝えるためにrel属性を使用しますが、代表的な使い方としてサイトコンテンツと関連性が薄い外部リンクに対して nofollow を設定する、というパターンかと思います。

サイトを運用していく上で他のサイトを紹介することはよくあることですが、コンテンツ量と比較してリンクが多すぎる状態の場合 Google に不自然(≒スパムサイト)とみなされてしまう可能性があります。
nofollow を設定することによりページランクを渡さず、検索結果のランキングに影響を与えないようにできるので、よく使っている方も多いのではないでしょうか。
*TwitterやFacebookといったSNS媒体も投稿内などのリンクにnofollowを設定しています。

MMJでも外部リンクとの関係性を検索エンジンに正しく伝え、不要なリスクを軽減するために nofollow を活用してきました。

“sponsored”と”ugc”について

今回新しく設定された属性と役割は以下です。

sponsored
広告に関連したリンクに使用します。
掲載料が発生する広告へのリンク(テキストやバナーなど)やサンプリングなど商品を提供して書いてもらった体系記事などが対象です。

ugc
ブログへのコメントやフォーラムに対する投稿など、ユーザーが自発的に作成したコンテンツへのリンクが対象です。

ともにnofollow 同様マークアップされたリンクがたどられることはないので、現状検索エンジンに対して明確な機能の違いはないと思います。

公式サイト参考URL
Google に外部リンクの関係性を伝える

今後の展開について

先ほども書きましたが、現在ランキング要因には関係がありません。
ただしリンク先の属性を細かく設定できるようになったということは、Googleがより精度の高い分析を行えるようになった、ということでもないかなと考えています。
リンク先のサイトがどういう特性を持っているか(広告媒体としても運用されているか、WEB上で信頼されている発言を行っているサイトか)といったデータ分析に活用され、検索結果の表記改善につながっていけばと期待しています。

どういった活用がされるか不明ですが、そうした期待を抱きつつ今後はリンク先のサイトに合わせて属性を変えて運用を試みようと思います。

この記事を書いた人

アバター画像

WEBマーケター 大西

福岡在住、フルリモート勤務のWEBマーケター。主に不動産と教育機関のサイト制作ディレクションを担当。WordPressやGA4等のアクセス解析ツールへの造詣も深い。

投稿者の記事一覧を見る

2019年10月04日

       

記事のカテゴリ:

« »
       
Webエンジニア・プログラマー募集中
       
このページのトップへ