ワードプレスのサイト制作・カスタマイズでmmjができること
mmjがご提供するWPのソリューション
最近、ワードプレスで制作したサイトのリニューアルのご依頼が増えてきましたので、今回はWordpressサイトのリニューアルについてご案内したいと思います。この記事を読めば、mmjに依頼すると、ワードプレスでどんなことができるのかが分かります。
結論から言うと、mmjがワードプレスでご提供する主なソリューションは下記の2つです。
- お客様のご要望に合わせたデザイン、レイアウト制作
- 管理画面のカスタマイズ等により、お客様が欲しい機能を実装
ワードプレスでよくあるWEB担当者の課題
ワードプレスは誰でも簡単にサイトを制作できるCMSで、「デザインテーマ」と呼ばれるテンプレートを無料や安価で入手でき、htmlやcssの専門知識がなくてもサイトを構築できるのが大きな利点ですが、実際に制作や運用をしていくと、誰もがたどり着く次のステップがあります。それは
「カスタマイズしたいけど、できない」
これは、制作や運用に関わっているWEB担当者の方なら、一度は感じたことがあることではではないでしょうか?
ここでいうカスタマイズとは、「cssを一部変更してデザインを少し変える」程度の軽微なカスタマイズではなく、大幅にデザインを変えたり、全体をリニューアルしたり、ユーザー向け又は管理画面用の新機能を導入したり、といった大きな変更のことを指します。
ワードプレスのデザイン変更
cssの知識がある方なら、多少デザインを変更することは可能です。しかし、市販されているデザインテーマをカスタマイズする場合、かなり作り込まれていて複雑な構造になっているため、変えられる範囲には限界があります。「一部を変えたら全体のレイアウトが崩れてしまった」等は、よくある話です。
また、無料で配布されているデザインテーマは、そもそも構造が非常にシンプルなため、いわゆる「カッコいいサイト」にしようと思ったら、かなり大がかりな変更が必要になってしまいます。
そのため、大幅にデザインを変えたい場合やイメージ通りのレイアウトにしたい場合は、「既存のデザインテーマをカスタマイズ」するより、オリジナルのデザインテーマを作ってしまった方が、結果的に早く、安くできます。
オリジナルテーマの制作にはphpやcssの専門知識が不可欠です。もし、下記に該当する場合は、我々プロの制作会社にお任せ下さい。
- 市販されているデザインテーマでは理想のイメージが実現できない
- イメージ通りのデザイン、レイアウトのサイトを作りたい
ワードプレスについては、ネット検索で様々な情報を入手できるため、本気で調べて勉強すれば、自分達で「ある程度の物」を作ることはできます。しかし、そのためには何十時間もの調査やトライアンドエラーを繰り返す必要があります。その時間は、生産性の向上や業務の効率化といった、本来やるべき業務に費やすことをお勧め致します。
管理画面のカスタマイズ
デザインのカスタマイズよりハードルが高いのが、「管理画面のカスタマイズ」です。こちらはDB(データベース)とも絡んできますので、更に高度な技術や専門知識が必要になります。
そもそも「管理画面をカスタマイズできる」ということ自体をご存知ない方もいらっしゃるかと思います。結論から言うと、技術的に可能なことなら全て実現できます。貴方のサイトで、どんなことができたら便利ですか?想像してみてください。
例えば不動産サイトをワードプレスで作った場合、どんなことができるかというと、下記のようなことが可能です。
ワードプレスを使った不動産ポータルサイトのカスタマイズ例
管理画面
- 不動産物件の詳細情報を、「カスタムフィールド」で項目別に入力できるようにする。
- 物件情報入力の際、「必須」項目の入力がないまま登録しようとすると、警告が出て登録できないようにする。
- 物件情報を入力したら、指定した条件でdescriptionが自動生成されるようにする。
- 物件情報ページに、指定した条件でcanonicalタグを自動設定する。
- 固定ページのステータス(公開、非公開)とは別に、物件のステータスを「募集中」「申込あり」「成約済み」の3つにして、成約済みにした物件は非公開にする。
- 物件一覧画面の「クイック編集」で、物件情報の「ステータス」(公開済み、レビュー待ち、下書き)、「状態」(募集中、申込あり、成約済み)、「賃料」を素早く簡単に更新できるようにする。
ユーザーインターフェイス
- 任意の地域や駅周辺の物件一覧ページを表示させる。
- 物件詳細ページに物件写真をスライダーで表示させる。
- 物件詳細ページに、指定した任意の条件に該当する「この物件に似ている物件」を自動的に表示させる。
- 「駅からの徒歩分数」「市区町村」や「物件の設備」等、任意の検索条件で物件検索できるようにする。
- ユーザーが、物件の検索条件を保存することができるようにする。
- 物件情報のページで「お問い合わせ」ボタンを押した時に、問い合わせフォームの「物件名」の欄に物件名が自動的に入力される。
上記はあくまで一例ですので、業種や内容、目的に応じて、様々なカスタマイズが可能です。
mmjでは今までに、不動産物件紹介や大学公式ポータル等、多数のワードプレスサイトを制作させて頂いております。サイトのリニューアルや機能追加をお考えの会社様・学校法人様は、まずはお気軽にご相談下さい。
2022年07月25日
スタッフ募集中
mmjではWebエンジニア、プログラマー、デザイナー、Webディレクターを募集しています。詳しくは求人情報サイトをご覧ください。お問い合わせやご応募は、TwitterとFacebookでも随時受付中です。