不動産ホームページ制作・ポータルサイト作成

反響獲得を促進する不動産ホームページ、ポータルサイト、CMS、ランディングページ等の作成なら、豊富な業界知識とノウハウを持つWebサイト制作会社mmjにお任せ下さい。不動産サイトの構築実績多数!

大手ポータルサイトとのデータ連携、物件情報の取り込み、物件管理・基幹システムとの連動、オリジナルCMSの制作、複雑な機能の実装やカスタマイズも可能です。創業以来25年以上の経験と高い技術力を活かして、高品質なWebサイトを制作します。

mmjの強み

難しい機能実装、システム連動にも対応可能

他社では「ちょっと無理ですね」と言われてしまうような難しい機能実装・システム連動でも、弊社の技術力で実現させて頂きます。

1996年の創業以来、常に新しい技術を取り入れながら、数多くの不動産サイトを制作し、様々な経験を積み重ねてきました。その知見を活かしながら、更なるユーザビリティの向上、効率的な運用を目指して、終わりなき探求を続けています。

不動産業の場合、「安かろう悪かろう」で作ってしまうと、ビジネスに支障が出て致命傷になりかねません。例えば、動きが遅くてイライラするようなサイトが、ユーザーに支持されるはずがないですよね。mmjは高いレベルの技術力で、ユーザーが快適に使える「使いやすいサイト」を制作します。

制作・運用ノウハウをご提供

弊社には、多数の制作・運用経験と、不動産業界の専門知識があります。長年積み重ねてきたノウハウを、クライアント様にも余す所なくご提供させて頂きます。

非常にご相談が多い、「大手ポータルサイトとのデータ連携」「物件管理・基幹システムとの情報連動」や「他社システムとの連動」についても、多数の構築実績があります。

オリジナルCMSの制作やカスタマイズ、データベースの取り込み、サーバーの構築・運用等、どのようなご依頼やご要望にも柔軟に対応致しますので、お気軽にご相談ください。

Webマーケティングによる反響獲得・集客まで強力サポート

mmjは、御社のビジネスを成功に導く、トータルソリューションをご提供します。不動産のホームページは「専門知識・商材の理解・多様な経験」がなくては、成果の最大化は図れません。

mmjは、サイト制作からシステム構築、運用保守、マーケティング、コンサルティングまで、全工程が社内で完結するオールインワン企業です。

反響獲得、セミナー集客、資料請求促進、AR・VRを活用したプロモーション、広告展開など、Webマーケティングの領域においても、長年培ってきた不動産の業界知識と経験・実績がありますので、集客に関してもお気軽にご相談ください。

制作実績

社内の写真

メディアマックスジャパンは、不動産ホームページ、ポータルサイト、CMS、業務システムの構築経験が非常に豊富な制作会社です。長年の実績に裏付けされた技術力と、専門知識・ノウハウを持っています。

カテゴリー制作実績
自社案件 ●物件管理システム「物確.com」
●ウィークリー・マンスリーマンションポータルサイト「MAN3’s」
●短期賃貸物件管理システム「MAN3’s管理」
●物件ホームページ作成CMSツール「マンションダイレクト」
クライアント案件 ●物件情報ポータルサイト
●コーポレートサイト
●収益物件投資情報サイト
●集客用ランディングページ
●管理会社様用オリジナル賃貸管理システム
●その他、実績多数

制作実績一覧を見る

ポータルサイト制作のポイント

不動産のサイトでは、下記の様な数百項目にも及ぶ物件情報を、スムーズに表示・管理する仕組みを構築しなければなりません。

立地情報 路線、最寄り駅、駅からの距離、近隣施設など
賃貸条件 賃料、敷金、礼金、更新料、仲介手数料、保証人の有無など
建物情報 建物構造、階数、築年月、エレベーター・駐車場の有無など
部屋情報 間取り、面積、エアコン・キッチン・バスルーム・トイレ等の設備情報
写真・動画 外観、内観、周辺環境

また、お客様の様々な希望条件に合わせて物件を探しやすくするため、賃料・駅・エリア・設備等での検索や、並べ替え等の機能も必要になります。

更に、ユーザービリティーを高めるために、重いデータベースをサクサク動かせるプログラムを構築して、ページの表示スピードを早める工夫が必要な上、スタッフの方が物件情報を入力・更新しやすいようにもしなければなりません。

他のジャンルに比べて、不動産の物件ポータルサイト制作はかなり難易度が高い作業です。問題なく作り上げるには、技術力だけでなく、業界知識と経験値の「量と深さ」が必要になります。何も知らない業者に任せると、大ケガする可能性があります

不動産サイトでよくある問題

  1. プログラムに高い負荷がかかってサーバーがダウンする
  2. プログラムの連携ミスで、誤った物件情報が表示される
  3. ページの構造に問題があって、検索順位が全く上がらない
  4. ページが表示されるスピードが遅い
  5. 物件の検索結果が表示されるスピードが遅い

以前、「制作費が安いから」という理由で、他の制作会社に制作を依頼された管理会社様から、

「作ったはいいけど、物件の検索結果が表示されるまで30秒もかかった。結局使い物にならなくて、作り直す羽目になった。」

というお話を伺いました。

不動産業は、商材=物件の情報量が膨大で、テキスト+写真や動画も多いため、ファイル・データベースの容量がかなり大きくなります。様々な条件でのスピーディーな物件検索に対応する必要があるため、非常に綿密で高度な仕様設計が求められます。

サーバー構成、プログラム、データベースの全てを適切に設計しないと、ページの表示スピードが遅くなり、ユーザー離れに繋がります

このページのトップへ